プログラミング言語初心者におすすめのJava

IT系エンジニアへの転職を考える際、どこから入れば良いのかという点が大きな悩になる場合が多い。
初めてのプログラミング言語としておすすめなのが、Javaだ。その理由は、「将来性」と「汎用性」にある。

まず言及したいのが、将来性についてだ。
開発現場で利用されている様々なプログラミング言語の中でも、Javaは入門用にうってつけの言語だ。プログラミングの基礎的な考え方や仕組み、オブジェクト指向などを学ぶのに非常に適している。
Javaをある程度身につけることで将来的にJava以外の言語を習得する際のコストも下がり、仕事の幅を広げやすくなる。そのため、Javaを初心者コース用の科目に設定しているスクールも多い。

次に言いたいのは、その汎用性の高さだ。
「大体なんでもできる」のがJavaの最大の強みであり、とにかく使われている範囲が広いのが特徴だ。Javaがメインで使用されているシステムやアプリは非常に多く、業務用基幹系システム、Webアプリ、電機製品などの組み込み制御システム、PC向けソフトウェア、Androidアプリなど、あらゆる場で稼動している。
それを裏返せば、Javaエンジニアが相当数求められているということでもあるため、一度相応のスキルを習得すれば、仕事や収入にさほど困ることはないだろう。

注意点としては、新規開発案件の場合、目的や使途に合わせ、機能や速度などでJavaに勝る言語を使って開発が行われるケースが大幅に増えていることだ。Java学習でプログラミングの基礎を習得した後は、自分の興味や配属先の状況によって新しい技術の獲得を視野に入れると、エンジニアとしてさらに成長できるだろう。